MENU

与野高校の偏差値

塚田 悠太
プロ家庭教師
久喜中学校→浦和実業(特進コース)→明治大学(経営学部経営学科)

以前は大手家電量販店に勤務。パソコンが詳しくない人にもわかりやすい説明と丁寧な接客を続けた結果、販売コンテストでは最優秀賞受賞を受賞。

その後、学習塾の講師を経験。つまづきやすいポイントに絞った解説と、勉強方法の指導により、担当した中1、中2の数学のクラスで全員が定期テストの点数を上げる。
6年前に会社を辞め、プロ家庭教師として独立。さいたま市で「塾で伸びない中学生専門の家庭教師」として活動しています。

さいたま市・浦和・大宮「塾で伸びない中学生専門の家庭教師」、塚田です

今回は、与野高校の入試情報を紹介します。

目次

与野高校の偏差値

与野高校の偏差値まとめ

みんなの高校情報→58

リセマム→58

パスナビ→51

家庭教師のトライ→58

高校受験ナビ→55

高校偏差値ネット→58

市進→57

4つのサイトで偏差値58、パスナビ以外は偏差値55,57となっています。パスナビは他の高校も他のサイトに比べて低くでていることもあり、偏差値51です。

与野高校の偏差値+内申点の合格圏目安

偏差値54 内申点36
偏差値56 内申点34
偏差値58 内申点32

・評定の比率・1年:2年:3年=1:2:3

・募集定員 360名
一次選抜 251名
(学力考査   57.5% 内申 42.5%)
二次選抜 107名
(学力考査 69.8% 内申 30.2%)


【倍率】

2024年  普通科 1.23
2023年  普通科 1.15
2022年  普通科 1.22
2021年  普通科 1.16
2020年  普通科 1.32
2019年  普通科 1.36
2018年  普通科 1.32
2017年  普通科 1.49
2016年  普通科 1.29

【主要な併願校】
埼玉栄 浦和学院 浦和実業 武南 国際学院

定員の減った大宮北や倍率の高い伊奈学、浦和南などを志望している生徒が流れてきます。
単位制高校の浦北、学科が豊富な大宮光陵が距離的に近く偏差値も近いです。そのため、普通科に行きたい生徒は与野を選ぶことが多いようです。また、浦和北と大宮は駅からの距離が遠く、バスや自転車を使う必要がありますが、与野高校は駅から徒歩10分で通うことができるのも魅力だと思います。

合格するための点数は、内申点が34、当日の点数は320~330点が目安になります。

内申点はの割合が1:2:3であるため、一年生の時の内申点はあまり気にしなくてもいいです。内申点の比率を考えると、2年生で高い内申点をとることができた人は若干有利になるはずです。
2年生は、学校の勉強を頑張る生徒と頑張らない生徒の差がつきやすい学年ですので、この年が合否を分ける可能性があります。

点数の取り方としては、やはり理科と社会で点数を稼ぐことが重要となります。数学の偏差値50後半の生徒は、標準レベルの問題が解けるかどうかで大きく点数が変わってきてしまうため、当日の点数にバラつきがでやすいです。そのため、数学で点数を稼ごうとすると本番でうまくいけばいいのですが、うまくいかなかった場合には致命傷になります。


それに比べて、理科と社会の方が点数が安定しやすいので、理科と社会の偏差値を上げておく方が合格する確率はあがるのではないかと思います。
数学は、1教科平均で65点を取ればいいと考えると、「理科と社会で145点」「数学は50点」「国語と英語で65点づつ」というのが、合格するためには、効率のいい得点のしかたです。


暗記が得意な人は、この点数の取り方を基準にするといいでしょう。
また、国語と英語が得意な生徒で、理数が苦手な生徒であれば、「国語と英語と社会で215点」「数学で50点」「理科60点」という配分にがいいのではないかと思います。

与野高校の授業カリキュラム

・3学期制
・50分×6時限 (水曜日は7時限)
・土曜日は毎週休み

一年次は共通の履修科目を取り、英語表現の授業は少人数制授業をおこなっています。二年次からは「地歴」もしくは「理科」での選択と「芸術」と「数学B」の選択ができるようになりますが、この時点では文系と理系を大きく分けてはいないようです。理系の人は「理科と数学B」、文系の人は「地歴と芸術」を選択する生徒が多くなるでしょう。
3年次からは、「私立文系」「私立理系」「国立文系」「国立理系」「医療看護」と5つの類型に分かれての授業カリキュラムとなります。

偏差値が50後半になると、授業数が増やすために土曜日の授業が隔週ある高校が多い中、与野高校は毎週土曜日が休みになっています。水曜日以外は6限目までの50分授業ですし、駅と学校の移動時間も10分ほどですので、時間の確保がしやすいです。

与野高校の校風

与野高校は穏やかな雰囲気の高校で、いじめは少なそうだという口コミが多く見かけられます。
校則はあまり厳しくないようですし、校則を破る生徒も少ないようです。
校舎は新しくはなく、一部修繕をして使っているとのことでうが、トイレが綺麗だという書き込みが多くあります。
携帯電話は、持ってくることは問題ないようですが、学校がはじまってから終わるまでの間は使用禁止のようです。

与野高校の部活動

一年生の時には全員部活動に加入することになっています。
運動部ではフェンシング部がインターハイ常連となっており、陸上部は関東大会に出場しています。文化部ではバトン部が全国大会で入賞を果たしています。県大会まで駒を進めているもいくつかあるようです。

与野高校へのアクセス

さいたま市中央区本町西1-8-1
埼京線「与野本町駅」から徒歩10分

与野本町駅は、快速も停まるので本数も多いですし、赤羽~武蔵浦和間のあたりより、乗車率は高くないです。大宮駅からの乗り換えをすると時に、乗り換えの位置が大宮駅の北改札よりでホームも地下にあるため案外時間がかかります。

与野高校の生徒は、遊ぶ時に大宮駅周辺かさいたま新都市辺りで遊ぶことが多いようです。

進路

・四年生大 245 人
・短期大学16 人
・専門大学59 人
・就職 78人
・その他 34 人

【指定校推薦】
東京理科大学、成蹊大学、芝浦工業大学、国学院大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、東邦大学、武蔵大学、東京電機大学など。

大学への進学は、3人中2人ほどの割合です。
指定校推薦で合格していく生徒が多く、専門や短大に行く生徒もいることを考えると、一般受験をする生徒の割合は低めだと考えられます。
MARCHへの合格者はあまり多くはなさそうですが、昨年は早稲田に2名、慶應に1名の現役合格者がいます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次