タブレット学習で成績は上がるの? 更新日:2021年5月3日 公開日:2019年9月16日 その他 浦和周辺:塾で成績が伸びない中学生専門の家庭教師、塚田です。 近年、タブレット学習が注目を浴びています。学校の授業でも、タブレットが使われていたり、塾でもタブレットを導入した「自立学習塾」が増加していたりと、導入される場 […] 続きを読む
丸つけの重要性 更新日:2019年11月13日 公開日:2019年9月14日 その他 間違え直しが実力をつける たとえば、間違え探しを100問やるとしましょう。 Aさんは、ただひたすら100問やります。Bさんは、間違え探しをやった後に答えをみて、毎回どこが見つけられなかったのか確認します。 AさんとBさん […] 続きを読む
英単語が覚えられない原因 更新日:2019年11月13日 公開日:2019年8月15日 その他 【浦和周辺】塾で伸びない中学生専門の家庭教師、塚田です。 英語が苦手な生徒の中に、「英単語が全然覚えられないんです、、、」と言われることがあります。 今まで指導をしてきた中でも、単語が覚えれずに、そこから英語ができなくな […] 続きを読む
漢検・英検は受けた方がいい? 更新日:2019年8月1日 公開日:2019年6月19日 その他 【浦和周辺】塾で伸びない中学生専門の家庭教師、塚田です。 家庭教師をしていると、「漢検や英検を受けた方がいいですか?」といった相談をかなり多く受けます。 通っている塾から受けるように勧められたり、周りの人が受けていると、 […] 続きを読む
くもん式から学んだ!集中して自主勉強するようになる仕組み 更新日:2019年11月13日 公開日:2019年5月21日 その他 【浦和周辺】塾で伸びない中学生専門の家庭教師、塚田です。 突然ですが、くもんはご存じですか? くもんは、授業をする場所ではなく、「みんなそれぞれのプリントをひたすら解いて、先生が○つけしてくれる」という、自習スタイルの学 […] 続きを読む
埼玉県の公立高校と私立高校だと費用どれくらい違うの? 更新日:2023年2月10日 公開日:2019年5月19日 その他 さいたま市・浦和・大宮「塾で伸びない中学生専門の家庭教師」、塚田です。 保護者の方々から、「私立高校と公立高校に行くのがいいか」という相談を受けることがあります。 私立高校と公立高校の大きな違いの一つに「費用の違い」&n […] 続きを読む
沖縄の中学生になると急に学力低下問題 更新日:2019年11月13日 公開日:2019年5月15日 その他 【浦和周辺】塾で伸びない中学生専門の家庭教師、塚田です。 以前、マツコの月曜夜更かしという番組で 「沖縄の中学生になると急に学力低下問題」 というのを見ました。 国民性や離婚率、収入、文化、風習など様々な面が、影響して最 […] 続きを読む